泊清寺(沖家室) 畳替え工事

施工事例Our Works

泊清寺(沖家室) 畳替え工事

お寺の玄関の畳替えをさせて頂きました。人の出入りが多く、傷みが激しい部分があり、何か良い方法はという事で、畳表の変色がなく、い草より丈夫な和紙の表を使用させて頂きました。今後は、傷んだ畳のみを替えて頂ければ、負担も少なく、常に綺麗な状態で、お客様をお迎えする事ができると思います。(ダイケン表:銀白)


H邸 畳替え工事

八畳のお部屋を表替えさせて頂きました。ペット用畳のご注文でしたが、床の間だったため、見た目が普通の畳で、ワンちゃんが、遊んでも滑りにくく、トイレを失敗した時も大丈夫なように、防水加工の樹脂表を使用しました。もし、破ったり、汚したりして畳を1枚だけ交換しても、この表は変色しないため目立たなく安心です。また、畳縁はワンちゃんの足跡の柄を選ばれて、とても、かわいく仕上がったと思います。(セキスイ美草:引目グリーン)


和田薬師堂 新畳工事

和田薬師堂 新畳工事

建物の老朽化にともなう、床の改修工事と同時に、新畳を作らせて頂きました。天然のい草を使用し畳縁は落ち着きのある茶縁を使用しています。  (改修工事施工:㈲笹近組)


Y邸 新畳工事

Y邸 新畳工事

二階に和室が無く、来客用の寝室としてフローリングに新規に畳を敷いて頂きました。

今回は、洋室に合った畳という事で、和紙の畳表で制作した、縁なし畳を使用されています。
(ダイケン畳表:清流 銀白色)


H邸 表替え工事

柳井市・H様宅のリビングの一角にある畳スペースの畳替えをさせて頂きました。 元々は、い草の畳表でしたが、今回は洋風なリビングに合わせて、ということで、日焼けせず、モダンなデザインの樹脂表を使用し、 表替えをさせて頂きました。畳縁も表の色に合わせ、同系色の落ち着いたものを使用しています。 (セキスイ美草:市松グリーン)


« PREV 1 ... 8 9 10 11 12 NEXT »