K邸 新築工事

施工事例Our Works

K邸 新築工事

四畳半の和室に和紙表を使用した、フチなし畳を使用して頂きました。洋風建築のリビングにも合い、モダンで落ち着いた雰囲気に仕上がっていると思います。

(ダイケン表:清流 灰桜色)  白木産業㈱施工


M邸 新築工事 (白木産業㈱施工)

柳井市のM様宅の新畳を制作させて頂きました。

天然い草を使用し、六畳二間続きの和室に床畳(流備表:金七宝縁付)の床の間がある従来の和室の作りとなっています。


神山神社 畳替え工事 

改装工事に伴い、本殿(五帖二間)は熊本産い草で表替えをしました。縁には紋縁(金七宝)を使用しています。中殿(七帖半)・幣殿(十五帖)は床も傷んでいたため、新畳にさせて頂き、縁は亀甲柄を使用しています。広間(二十帖)は表替えをしています。


久賀総合センター講座室    畳替え工事

二階の十帖、二部屋の表替えをさせて頂きました。床の間がお茶室になっていたため、床の前には茶釜用の炉があり炉蓋をしています。茶室に相応しい、天然のい草を使用し、無地の茶ベリで、お茶室の重厚感を出しています。


竜崎温泉 畳替え工事

天然のい草表を使用し、大広間(48帖)のひとつを表替えさせて頂きました。使用頻度が高いため、傷みや汚れが目立っていましたが、これで快適にお食事や休憩をして頂けると思います。


« PREV 1 ... 8 9 10 11 12 13 NEXT »